2019/05/06 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第8節 (日立柏総合グラウンド)
関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第8節 FC東京むさし戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
Hitachiの弾幕、なくなっちゃったんですかね。
今年はトップの試合と被って…以下略。加藤望許すまじ。
公式がまだ更新されていませんね。柏サポ、ドゥーさん調べ(5/3)だと柏(13)で2位だったらしいです。FC東京むさし(11)は3位。柏は、試合消化数多かったはずなので逆転してるかもですが。
とりあえず、今年は4チーム降格(というか今年からずっと?)なので、まずは残留目指して勝ち点積んでかなきゃです。
柏(黄) vs FC東京むさし(白)
1-2
前半 0-0
後半 1-2
柏
9番山本選手、23番瀧澤選手
10番ファルザン選手、6番徳永選手、8番中村選手、18番大久保選手
12番松本選手、22番大橋選手、4番大槻選手、11番足立選手
1番伊藤選手
FC東京むさし
9、15
11、8、4
7
14、3、5、2
GK
FC東京むさし15番、ゴール前ブロックされた自シュートのこぼれ玉拾ってシュートも1番伊藤選手ファインセーブ。
FC東京むさし右FK、2番のキックは繋がらず。
9番山本選手持ち上がってのシュートはFC東京むさし5番に当たる。
11番足立選手右クロスはFC東京むさし2番クリア。
左から10番ファルザン選手運んで23番瀧澤選手ミドルも枠の上。
裏へのパス、11番足立選手がFC東京むさし11番入れ替わるもオフサイド。
左からのシュートは1番伊藤選手キャッチ。
10番ファルザン選手が6番徳永選手に戻して8番中村選手に繋いだ裏へのパスはFC東京むさしGKキャッチ。
FC東京むさし3番裏へのパスは、11番足立選手がカット。
FC東京むさし、ゴール前シュートは1番伊藤選手キャッチ。
左FC東京むさし14番?のクロス、ゴール前あわせられますが1番伊藤選手触ってバー。
ゴール前FC東京むさしFK、これは壁。
右奥に押し込まれてFC東京9番に持ち込まれますが6番徳永選手クリアで右CK。これは4番大槻選手クリア。
12番松本選手のパスを10番ファルザン選手左前へ出すも9番山本選手追いつけず。
11番足立選手の右クロスはFC東京むさしGKクリア。
23番瀧澤選手のパスに9番山本選手抜け出して切り替えしてのシュートはサイドネット。
FC東京むさし15番、ゴール前のバウンドボールに競り勝つも11番足立選手が奪取。
裏へのパスにFC東京むさし15番に走られますが22番大橋選手走りかつ。
12番松本選手の左パス、10番ファルザン選手ゴール左持ち込んだ折り返し9番山本選手ゴール前受けてシュートもFC東京むさしGKキャッチ。
FC東京むさし2番、4番、8番と繋いで裏狙うも流れる。
FC東京むさし2番、4番のつなぎからのクロスは12番松本選手当てて右CK。これは4番大槻選手、23番瀧澤選手でクリア。カウンターは不発。
FC東京3番から左11番へパス戻しを14番?入れてくるも4番大槻選手クリア。
22番大橋選手の持ち上がり、18番大久保選手に預けたリターンでライン際詰めて右CK。6番徳永選手のキック、4番大槻選手あわせるも枠の外。
FC東京むさし9番右で拾うも地上がりからのパスは12番松本選手クリア。
ハイボール、10番ファルザン選手の寄せはファール。FC東京むさし7番は繋ぐ。
FC東京むさし15番のパスは6番徳永選手カット。
11番足立選手、FC東京むさし9番にはじきとばされる。がたいいい。
12番松本選手楔のボールは、FC東京むさし5番カットで9番山本選手に通らず左CK。
6番徳永選手のキックは遠い位置4番大槻選手ねらうもFC東京むさし3番が競り勝つ。
8番中村選手のパス、18番大久保選手がうまく繋いで9番山本選手のリターンからぬけだし狙うも少し引っかかる。
FC東京むさし2番裏へのパス、15番競り負けず折り返すも4番大槻選手クリア。ゴール前9番のパスは4番大槻選手クリアでファールもらう。
右クロスからゴール前のシュートでFC東京むさし左CK。7番のキック、こぼれ玉打たれますが柏も前は塞ぐ。
9番山本選手と18番大久保選手交錯。9番山本選手のキープ倒されてFK。FC東京むさしGKのクリア、23番瀧澤選手が拾ったパスを右から4番大槻選手シュートもFC東京むさしクリア。
右11番足立選手のクロスにニア10番ファルザン選手詰めますがFC東京むさしGKキャッチ。
前半は0-0。
前節と同じで失点しないならチャンスありですね。
後半スタート。
FC東京むさし9番に持ち込まれますが22番大橋選手冷静にカット。
右クロスにFC東京むさし15番あわせますが1番伊藤選手キャッチ。
FC東京むさし右FK、こぼれ玉は9番山本選手クリア、FC東京むさし9番つめるも割る。
FC東京むさし9番に入るも8番中村選手寄せてカット。
4番大槻選手が詰めたこぼれ玉拾われますが22番大橋選手クリア。繋がれたプレイは11番足立選手クリア。
9番山本選手のカットからファールもらいFK。繋ぐ。
11番足立選手右持ち込むもFC東京むさし11番との競り合いには負ける。
9番山本選手持ち上がりのパスはFC東京むさし3番カット。
FC東京むさし11番の左持ち上がりからの折り返しは横切る。
先制はFC東京むさし。FC東京むさし8番のゴール右からのシュートが決まり0-1。
FC東京むさし2番、右12番松本選手につかれながらクロスも1番伊藤選手キャッチ。
11番足立選手から18番大久保選手のパスはオフサイド。
23番瀧澤選手うまく入れ替わって運び左へのパス、10番ファルザン選手のシュートは少し枠の上。
結構、細かい主審かと思ったけど選手とはコミュニケーションっぽいものは取る人みたい。一方的ではあるけど。
FC東京むさし4番、左クロスにあわせますが外。
右とおされますがFC東京むさし9番へのパスは4番大槻選手クリア。
FC東京むさし8番にゴール前押し込まれますが何とか防ぐ。
9番山本選手ゴール右の持ち込みのクロスは左へ流れる。追いついて繋いだ8番中村選手のクロスは9番山本選手にあわず。
FC東京むさし4番クロスは流れる。
FC東京4番のパス、15番が競ったところ22番大橋選手が引っ張ってPK。このPKをFC東京むさし15番に決められて0-2。PKの前にに外に出てた12番松本選手に代わって15番西村選手イン。
9番山本選手が10番ファルザン選手に繋いで右へ持ち込み、右11番足立選手へ繋いでクロス、ゴール左9番山本選手飛び込んであわせるもFC東京むさしGKファインセーブ。右CKもFC東京むさしGKキャッチ。
押し込んで6番徳永選手拾い、右9番山本選手に繋いでシュートもバーで決まらず。
22番大橋選手パスを当てて後ろから行ってファール。FC東京むさしFK。
浮き玉にFC東京むさし15番に抜け出されてあわせられますが1番伊藤選手キャッチ。
右を繋がれてクロスは22番大橋選手当てて右CK。7番のキック、1番伊藤選手流れながらキャッチ。
11番足立選手右拾ってFC東京むさし3番に当てて右CK。FC東京むさしGKキャッチ。
FC東京4番アウト19番イン。
8番中村選手アウト5番花松選手イン。
11番足立選手のパス、18番大久保選手のキープで右FK。5番花松選手のキック、これはFC東京むさしGKキャッチ。
ここで柏が得点。6番徳永選手が前に入れたボール、23番瀧澤選手が頭であわせたボールがふわっと決まり1-2。
6番徳永選手頭で相手の頭につっこみファール。カード。
4番大槻選手のパスをFC東京むさし11番カット、持ち込んでのミドルは外。
左のスルーパスは6番徳永選手オフサイド。
FC東京むさし11番のパス、15番に通りかけるも1番伊藤選手飛び出してクリア。
9番山本選手の持ち込みから左CK。素早いリスタート11番足立選手あわせるも決まらず。
裏へのボール、FC東京むさし9番競ったボール、15番拾ってゴール前11番へ。シュートは1番伊藤選手の残した足でファインセーブ。
試合はこのまま終了。1-2でFC東京むさしの勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2019/03/21 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 FC東京深川戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2019/03/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第3節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2019/04/27 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 浦和戦(レッズランド) 1-5
・2019/02/03 U-15 TM SC相模原戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2019/02/16 U-15 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2019/03/03 U-15 TM 東急SレイエスFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2019/03/10 U-15 TM FC多摩戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
-----------------
sent from W-ZERO3
Hitachiの弾幕、なくなっちゃったんですかね。
今年はトップの試合と被って…以下略。加藤望許すまじ。
公式がまだ更新されていませんね。柏サポ、ドゥーさん調べ(5/3)だと柏(13)で2位だったらしいです。FC東京むさし(11)は3位。柏は、試合消化数多かったはずなので逆転してるかもですが。
とりあえず、今年は4チーム降格(というか今年からずっと?)なので、まずは残留目指して勝ち点積んでかなきゃです。
柏(黄) vs FC東京むさし(白)
1-2
前半 0-0
後半 1-2
柏
9番山本選手、23番瀧澤選手
10番ファルザン選手、6番徳永選手、8番中村選手、18番大久保選手
12番松本選手、22番大橋選手、4番大槻選手、11番足立選手
1番伊藤選手
FC東京むさし
9、15
11、8、4
7
14、3、5、2
GK
FC東京むさし15番、ゴール前ブロックされた自シュートのこぼれ玉拾ってシュートも1番伊藤選手ファインセーブ。
FC東京むさし右FK、2番のキックは繋がらず。
9番山本選手持ち上がってのシュートはFC東京むさし5番に当たる。
11番足立選手右クロスはFC東京むさし2番クリア。
左から10番ファルザン選手運んで23番瀧澤選手ミドルも枠の上。
裏へのパス、11番足立選手がFC東京むさし11番入れ替わるもオフサイド。
左からのシュートは1番伊藤選手キャッチ。
10番ファルザン選手が6番徳永選手に戻して8番中村選手に繋いだ裏へのパスはFC東京むさしGKキャッチ。
FC東京むさし3番裏へのパスは、11番足立選手がカット。
FC東京むさし、ゴール前シュートは1番伊藤選手キャッチ。
左FC東京むさし14番?のクロス、ゴール前あわせられますが1番伊藤選手触ってバー。
ゴール前FC東京むさしFK、これは壁。
右奥に押し込まれてFC東京9番に持ち込まれますが6番徳永選手クリアで右CK。これは4番大槻選手クリア。
12番松本選手のパスを10番ファルザン選手左前へ出すも9番山本選手追いつけず。
11番足立選手の右クロスはFC東京むさしGKクリア。
23番瀧澤選手のパスに9番山本選手抜け出して切り替えしてのシュートはサイドネット。
FC東京むさし15番、ゴール前のバウンドボールに競り勝つも11番足立選手が奪取。
裏へのパスにFC東京むさし15番に走られますが22番大橋選手走りかつ。
12番松本選手の左パス、10番ファルザン選手ゴール左持ち込んだ折り返し9番山本選手ゴール前受けてシュートもFC東京むさしGKキャッチ。
FC東京むさし2番、4番、8番と繋いで裏狙うも流れる。
FC東京むさし2番、4番のつなぎからのクロスは12番松本選手当てて右CK。これは4番大槻選手、23番瀧澤選手でクリア。カウンターは不発。
FC東京3番から左11番へパス戻しを14番?入れてくるも4番大槻選手クリア。
22番大橋選手の持ち上がり、18番大久保選手に預けたリターンでライン際詰めて右CK。6番徳永選手のキック、4番大槻選手あわせるも枠の外。
FC東京むさし9番右で拾うも地上がりからのパスは12番松本選手クリア。
ハイボール、10番ファルザン選手の寄せはファール。FC東京むさし7番は繋ぐ。
FC東京むさし15番のパスは6番徳永選手カット。
11番足立選手、FC東京むさし9番にはじきとばされる。がたいいい。
12番松本選手楔のボールは、FC東京むさし5番カットで9番山本選手に通らず左CK。
6番徳永選手のキックは遠い位置4番大槻選手ねらうもFC東京むさし3番が競り勝つ。
8番中村選手のパス、18番大久保選手がうまく繋いで9番山本選手のリターンからぬけだし狙うも少し引っかかる。
FC東京むさし2番裏へのパス、15番競り負けず折り返すも4番大槻選手クリア。ゴール前9番のパスは4番大槻選手クリアでファールもらう。
右クロスからゴール前のシュートでFC東京むさし左CK。7番のキック、こぼれ玉打たれますが柏も前は塞ぐ。
9番山本選手と18番大久保選手交錯。9番山本選手のキープ倒されてFK。FC東京むさしGKのクリア、23番瀧澤選手が拾ったパスを右から4番大槻選手シュートもFC東京むさしクリア。
右11番足立選手のクロスにニア10番ファルザン選手詰めますがFC東京むさしGKキャッチ。
前半は0-0。
前節と同じで失点しないならチャンスありですね。
後半スタート。
FC東京むさし9番に持ち込まれますが22番大橋選手冷静にカット。
右クロスにFC東京むさし15番あわせますが1番伊藤選手キャッチ。
FC東京むさし右FK、こぼれ玉は9番山本選手クリア、FC東京むさし9番つめるも割る。
FC東京むさし9番に入るも8番中村選手寄せてカット。
4番大槻選手が詰めたこぼれ玉拾われますが22番大橋選手クリア。繋がれたプレイは11番足立選手クリア。
9番山本選手のカットからファールもらいFK。繋ぐ。
11番足立選手右持ち込むもFC東京むさし11番との競り合いには負ける。
9番山本選手持ち上がりのパスはFC東京むさし3番カット。
FC東京むさし11番の左持ち上がりからの折り返しは横切る。
先制はFC東京むさし。FC東京むさし8番のゴール右からのシュートが決まり0-1。
FC東京むさし2番、右12番松本選手につかれながらクロスも1番伊藤選手キャッチ。
11番足立選手から18番大久保選手のパスはオフサイド。
23番瀧澤選手うまく入れ替わって運び左へのパス、10番ファルザン選手のシュートは少し枠の上。
結構、細かい主審かと思ったけど選手とはコミュニケーションっぽいものは取る人みたい。一方的ではあるけど。
FC東京むさし4番、左クロスにあわせますが外。
右とおされますがFC東京むさし9番へのパスは4番大槻選手クリア。
FC東京むさし8番にゴール前押し込まれますが何とか防ぐ。
9番山本選手ゴール右の持ち込みのクロスは左へ流れる。追いついて繋いだ8番中村選手のクロスは9番山本選手にあわず。
FC東京むさし4番クロスは流れる。
FC東京4番のパス、15番が競ったところ22番大橋選手が引っ張ってPK。このPKをFC東京むさし15番に決められて0-2。PKの前にに外に出てた12番松本選手に代わって15番西村選手イン。
9番山本選手が10番ファルザン選手に繋いで右へ持ち込み、右11番足立選手へ繋いでクロス、ゴール左9番山本選手飛び込んであわせるもFC東京むさしGKファインセーブ。右CKもFC東京むさしGKキャッチ。
押し込んで6番徳永選手拾い、右9番山本選手に繋いでシュートもバーで決まらず。
22番大橋選手パスを当てて後ろから行ってファール。FC東京むさしFK。
浮き玉にFC東京むさし15番に抜け出されてあわせられますが1番伊藤選手キャッチ。
右を繋がれてクロスは22番大橋選手当てて右CK。7番のキック、1番伊藤選手流れながらキャッチ。
11番足立選手右拾ってFC東京むさし3番に当てて右CK。FC東京むさしGKキャッチ。
FC東京4番アウト19番イン。
8番中村選手アウト5番花松選手イン。
11番足立選手のパス、18番大久保選手のキープで右FK。5番花松選手のキック、これはFC東京むさしGKキャッチ。
ここで柏が得点。6番徳永選手が前に入れたボール、23番瀧澤選手が頭であわせたボールがふわっと決まり1-2。
6番徳永選手頭で相手の頭につっこみファール。カード。
4番大槻選手のパスをFC東京むさし11番カット、持ち込んでのミドルは外。
左のスルーパスは6番徳永選手オフサイド。
FC東京むさし11番のパス、15番に通りかけるも1番伊藤選手飛び出してクリア。
9番山本選手の持ち込みから左CK。素早いリスタート11番足立選手あわせるも決まらず。
裏へのボール、FC東京むさし9番競ったボール、15番拾ってゴール前11番へ。シュートは1番伊藤選手の残した足でファインセーブ。
試合はこのまま終了。1-2でFC東京むさしの勝利。
順位 | チーム名 | 勝点 | 得失点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大宮 | 19 | 7 | 8 | 6 | 1 | 1 | 14 | 7 |
2 | FC東京むさし | 14 | 6 | 8 | 4 | 2 | 2 | 14 | 8 |
3 | 湘南 | 14 | 6 | 7 | 4 | 2 | 1 | 9 | 3 |
4 | 柏 | 13 | 6 | 8 | 4 | 1 | 3 | 15 | 9 |
5 | FC東京深川 | 11 | 3 | 7 | 3 | 2 | 2 | 12 | 9 |
5 | 横浜FC | 11 | 3 | 7 | 3 | 2 | 2 | 12 | 9 |
7 | 浦和 | 11 | -5 | 8 | 3 | 2 | 3 | 6 | 11 |
8 | 鹿島つくば | 10 | 0 | 8 | 2 | 4 | 2 | 9 | 9 |
9 | 鹿島ノルテ | 8 | -2 | 8 | 2 | 2 | 4 | 8 | 10 |
10 | 川崎 | 7 | -9 | 8 | 2 | 1 | 5 | 3 | 12 |
11 | 横浜FM | 4 | -4 | 7 | 0 | 4 | 3 | 7 | 11 |
12 | 栃木SC | 4 | -11 | 8 | 1 | 1 | 6 | 4 | 15 |
・サッカー観戦のリンクページ
・2019/03/21 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 FC東京深川戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2019/03/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第3節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2019/04/27 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 浦和戦(レッズランド) 1-5
・2019/02/03 U-15 TM SC相模原戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2019/02/16 U-15 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2019/03/03 U-15 TM 東急SレイエスFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2019/03/10 U-15 TM FC多摩戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント