小説:響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編 を読みました。武田 綾乃さんの小説になります。
久美子たちが2年生になってからのお話になります。映画版誓いのフィナーレの前半部分という感じでしょうか?
2年生になって久美子が新入生担当になってからコンクールの部活内のオーディションが終わるまでのお話になっています。
少しラストに映画版のリズと青い鳥の内容に入っていくのかな?というところで後編に続くとなります。
映画版とは少し見せ方が違うところもある感じでしたこっちのが分かりやすいところもあるし映画版のが分かりやすいところもあるしという感じ。トランペットの一年生の話はこの先出てくる感じなんですかね。
ちょっと癖のある一年生に苦戦しつつオーディションへという感じでお話が進んでいきます。最後のユーフォニア見所という感じでしょうか。最後は久美子が美味しいところを持っていきますが。
劇場版ではワンカット?くらいはチューバの面々(葉月)のシーンもあったけど、ちょうどオーディションの発表で終わったせいかとりあえずこの巻ではなし。そっちがメインではないから描かれない感じなのか後編に続くのか。
とりあえず、届いてなかった読んでない巻が届いたので先にそちらを読む予定です。
・響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
・響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏
・響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機
・響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌
・劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
・劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
・リズと青い鳥
・劇場版 響け! ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
久美子たちが2年生になってからのお話になります。映画版誓いのフィナーレの前半部分という感じでしょうか?
2年生になって久美子が新入生担当になってからコンクールの部活内のオーディションが終わるまでのお話になっています。
少しラストに映画版のリズと青い鳥の内容に入っていくのかな?というところで後編に続くとなります。
映画版とは少し見せ方が違うところもある感じでしたこっちのが分かりやすいところもあるし映画版のが分かりやすいところもあるしという感じ。トランペットの一年生の話はこの先出てくる感じなんですかね。
ちょっと癖のある一年生に苦戦しつつオーディションへという感じでお話が進んでいきます。最後のユーフォニア見所という感じでしょうか。最後は久美子が美味しいところを持っていきますが。
劇場版ではワンカット?くらいはチューバの面々(葉月)のシーンもあったけど、ちょうどオーディションの発表で終わったせいかとりあえずこの巻ではなし。そっちがメインではないから描かれない感じなのか後編に続くのか。
とりあえず、届いてなかった読んでない巻が届いたので先にそちらを読む予定です。
・響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
・響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏
・響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機
・響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌
・劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
・劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
・リズと青い鳥
・劇場版 響け! ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
この記事へのコメント